加藤ゼミナールの総まくり論証集を買ったのでレビュー

司法試験予備試験の論文対策で加藤ゼミナールの論証集を買ったのでレビューします。

 

アガルートの論証集を紹介した記事はこちら

予備試験の論文対策でアガルートの論証集を買ったのでレビュー【第2版、第3版】

 

伊藤塾のバインダーを紹介した記事はこちら

伊藤塾のバインダー買ってみたのでレビュー

加藤ゼミナールの論証集の特徴

本タイプとバインダーに挟むタイプがあります。

伊藤塾のバインダー買ったので、バインダータイプにしました。

 

アガルートの論証集だと、基本的に覚える文章が乗っている構造でした。

加藤ゼミナールの論証集だと、なぜ論点が出てくるのか、重要なポイントなど、教科書っぽくまとまってます。

逐条テキストや択一六法のような作りになってます。

分厚さ

7科目全部でもそこまで厚さはないです。

周回するときも、そこまで時間がかからないのでいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA