2枚目のモニターを買って机の上が狭くなっていたのでデュアルのモニターアームを買ったのでレビューします。

PHILIPSの液晶ディスプレイ、27E1N5500E/11 27インチの記事はこちら
梱包、開封
オリジナルのダンボールが届いたので開封していきます!

パーツ数も少ないからか予想していたよりはコンパクトな箱でした、組み立て説明書もちゃんと入っています。

地味に丁寧だと思ったのがネジの袋に名前が書いてあって、どこでどのパーツを使うかが明確に分かる点です。
これだと間違えなくて良いですよね。

六角レンチも入っているので工具がない方でも安心して組み立てることが出来ます。

組み立てる
組み立てると言ってもパーツが大きいので誰でも簡単に出来るはずです。
ここのパーツが机に固定するパーツなので、高さを見てから取り付けましょう!

偶然ですが、机に傷をつけない用のシートは先日SONYのヘッドホンのパーツを交換した時と同じように真ん中をくり抜くタイプでした。

こちらも机に取り付ける前に忘れずに貼っておきましょう。

あとは机に固定してアームを支柱に固定したら完成です!
作業自体は10分もあれば終わりました。

モニターを取り付ける
注意点としてはモニターが対応していないと、モニターアームを買っても取り付けることが出来ません。
そういった場合にはこういうパーツを追加で買う必要があります。

2枚目も同じように取り付けましょう。

これで完成です!

使い勝手
値段のわりには良かったです。
ただし、思ったよりモニターの位置が低かったですね。
良かったら参考にして下さい。

PHILIPSの液晶ディスプレイ、27E1N5500E/11 27インチの記事はこちら
















