旧日立工機のHikokiのコードレスクリーナーを買ったのでレビューします。
結論、これ超おすすめです。
見た目
Amazon限定って書いてあったので色は黒にしました。
掃除機とは思えないカッコよさ。
付属品はノズルと充電器とバッテリーです。
電池カバーはしばらく使わない時に着けておくと良いらしいですが、定期的に使うだろうし一ヶ月もすれば絶対存在を忘れると思います。
重さは1.1kgで持った感じはとてつもなく軽く感じます。
今まで古いパナソニックの掃除機を使ってたんですけど、重いし大きいので掃除機をかけるまでのハードルがかなり高かったです。
使い方、注意点
※音量注意です。
実際に使ってみた動画
使い方
箱を開けて使ってみると5分もしないでバッテリーが切れたので、まず充電してから使ったほうが良かったですね。
バッテリーは横に押す場所があるので、これを押して付けたり外したりできます。
注意点
使う前にフィルターが入っているかを一応確認した方が良いです。
買った時にもフィルターが入っているはずなので、無かったらメーカーに問い合わせましょう。
また、フィルターは洗って使えますが、消耗品なので定期的に買い替えたほうが衛生的に使えます。
別々に買うのも面倒なので、これから買う方は必ずフィルターも本体と一緒に注文するのがオススメ。
フィルター1枚は100円もしないので、セットで買っておきましょう。
フィルターをつけてからプレフィルターを被せます。
二重にしてから本体に装着するよりこっちの方がオススメってYouTubeで見ました。
後は使いたいノズルを着けてボタンを押すだけ、簡単。
弱、標準、強の3つがありますが、標準ボタンをもう一回押すと弱くなります。
弱はちょっと弱すぎるので、基本は標準で取れなかったら強に切り替えて使っています。
ゴミの捨て方
終わってゴミを捨てる時も最初は注意が必要で、胴体の部分を回して外して捨てるんですが、ゴミ箱の上でやらないと、もう一回掃除機をかけることになります。
回して少し下げると、すぐにホコリが落ち始めるので、ゴミが落ちてもそのまま箱に着地するように先端を下に向けて外すように気をつけてください。
終わったら
最初からストラップが付いているので、掃除が終わったらひっかけて置くことも出来ます。
個人的に立てかけて置いておくと、倒れた時の衝撃で壊れそうって不安になるので、ストラップで吊るして放置できるのは便利だと思いました。
バッテリー持ちと充電速度
モード別の稼働時間
何回か測った平均はこのぐらいでした。
強 14分
標準 22分
弱 28分
パワー的にはもちろん強の方が良いんですけど、バッテリー持ちはちょっと悪いですね。
僕は家が狭いので、この時間でも掃除出来ますが、家が大きい方が一気に掃除しようと思ったら、追加でバッテリー買わないと厳しいかもしれませんね。
バッテリーだけ単体で買おうかなと思って調べてみたんですけど、大きめのバッテリーだと本体より高いので、少し悩みどころです。
充電速度
使い切ってから充電完了までの時間は20分でした。
容量が多くないので充電時間も短めですね。
追加で欲しい方はこちらもどうぞ
良かったところ
軽い
これまでの掃除機が重かったのもあって、とにかく軽く感じます。
前の掃除機だと、置いてある場所から持ってくるのすら面倒くさかったので、コーヒーの粉ぶちまけたり、お皿を割った時以外はクイックルワイパーで済ませていました。
でも、これを買ってからはちょっとゴミがあるなって思ったらすぐに掃除機で吸い込むようになって、明らかに掃除機を使う頻度が増えました。
祖母に買ったんですけど、掃除が楽になったと喜んでくれました。
特にエアコンのフィルターも最低月一回は掃除した方が良いらしいので、重い掃除機でこれをやるのは本当に大変なので買い替えて良かったです。
値段が安い
プライムセールで1万円ぐらいで買いましたが、今でも1万円ちょっとで買えるので値段は高くありません。
この値段で掃除が楽になって、掃除する回数も増えて家を綺麗に保てるなら凄く安いと思いました。
消耗品のフィルターも1枚80円だったし、毎回交換するわけじゃないので維持費も安いです。
微妙なところ
微妙なところは正直無かったんですけど、あえて言うと
バッテリーが高い
追加で買ったフィルターが85円だったこともあって、大容量のバッテリーの値段が異常に高い気がします。
もちろんそれだけ便利になるとは思うんですけど、もうちょっと気軽に買える値段になってくれたらもっと良いのになぁ~って思いました。
まとめ
コスパはとても良いと思いました。
値段が安い、軽い、パワーもそこそこあるので日常使いなら不満はないです。
良かったら下記のリンク先をチェックしてみて下さい。