Doodleozeは安くて簡単にホワイトボードアニメーションが作れるソフトですが
日本語フォントが入っていないので追加する必要があります。
やり方を解説しました。
Doodleozeは14日間の返金保証が付いているので、気軽に試してみて下さい。
基本的な使い方を解説した記事はこちら
フォントのインストール方法
まずは使いたいフォントのファイルを用意します。
ファイルの形式は.ttf 以外インストール出来ません。
画面上部のインポートをクリック
するとファイルがどこにあるか聞かれるので、用意したファイルを選択します。
選択したらインポートを開始
成功すればこのようなメッセージが出ます。
日本語フォントを使ってみた動画
よくわからないエラー
ファイルによってはエラーになることもあります。
問い合わせてみましたが、「.ttfファイルであっても、全てのファイルには対応していない」と言われたので
インストール出来ないフォントもあるみたいです。
あと「ファイル名が日本語でもエラーになる可能性がある」と言われたので、一応チェックしておきましょう!
インストール出来たフォント
インストール出来たフォントのリンクを貼っておくので
使えなくて困っている人はとりあえずこれを使ってみて下さい。
よく使われている明朝体とゴシック体の亜種フリーフォントです。
https://www.fontucom.com/download/notosans-nc00/
Doodleozeは14日間の返金保証が付いているので、気軽に試してみて下さい。